クンダリーニヨガって?
こんにちは、Chiakiです。
クンダリーニヨガって、あんまり聞いたことがない人が多いかも知れません。
世界には沢山のヨガの流派があり、そのスタイルも歴史も様々。
“クンダリーニヨガ“とweb検索をかけると、“チャクラシステムやエネルギーの活性、覚醒“なんて少々とっつきにくい言葉が並んでいたり、
時には候補ワードに“怪しい““危険“なんて言葉を目にすることも…
確かに、伝統的なクンダリーニヨガは全身白装束に身を包み頭にはターバン。Kriyaと呼ばれる一連の動作をしてマントラを唱え…
と、何やら宗教的で怖いイメージを持つ方も少なくないかもしれません。
“気づきのヨガ“とも呼ばれるクンダリーニヨガは、力強い呼吸とシンプルな動き(スクワットやツイストなど)を繰り返し行い、
自身の内側へとフォーカスを当てていくとってもパワフルなヨガなのです。
詳しいクンダリーニヨガの説明は、検索すると出てきますのでこの場では割愛します!笑
そして、私がクラスで伝えているのは言わば“現代版フュージョンクンダリーニヨガ“!
私のヨガ人生10年で最も感銘を受けた人の1人、Gloria Latham師により考案された、現代人のためのクンダリーニヨガです。
Gloriaのクラスでは時に100を超える老若男女(本当に、小さな子供からおじいちゃんおばあちゃんまで!)が集まります。
まさにそのクラスは“健全なクラブ“笑
暗めのスタジオの中では、Kriyaをベースとして動きつつも、時にはダンスミュージックが大音量でかかり、みんな思い思いにに踊ります。
キッッッツイけど、楽しーーーー!!!!
簡単にいってしまえば、思いっきり体を動かして、思いっきり呼吸して、頭の中のごちゃごちゃやモヤモヤを取っ払っちゃおう!!
って、感じです。
文字通り、“動く瞑想“。
私は生まれて初めてこのヨガを受けた時衝撃を受けました。パワフルなだけあって、効果も実感しやすいヨガの一つであると思います。
文章ではなかなか伝わりにくいですね…
百聞は一見に如かず。
Yogaは、歴史や哲学を本で読んでるだけでは深まりません。
Just do it!
この現代版クンダリーニヨガは、カナダバンクーバーで定期的にスタジオクラスを開催しています。(ただいまCOVID-19による影響でオンラインクラスへ移行しております)
日本では東京にあるBrighton studio Daikanyama で受講可能です。
また日本中、世界中のどこからでもヨガクラスが受けられる、YOGA FOR EVERYBODY ONLINE CHANNELでも、クラス配信を行なっています!
↓↓↓↓↓
https://www.yogaforeverybody.tokyo/ch123
気になる方は、まず体験してみてください:)
それではまた次回、
Sat nam...
0コメント